カワハギこわい。。。
今朝も、パーッとひと泳ぎしてきました
ちょっと曇り気味だったので寒いかな〜と心配でしたが、昨日よりは寒くなかったです。不思議。
今日はビーチの端から端まで泳いでみました
4〜50分かかってゆ〜っくりバシャバシャ
イソギンチャクの周りに大量のクマノミ
数えてみたら、大きいの1匹に小さいのが20匹位!黒いのもいる!!
かわいい〜かわい過ぎる〜
変な顔のフグもいました
そして現れた
カワハギ
ムラサメモンガラというカワハギ。海でよく見かけるキレイな魚なんですが、恐い
産卵期には人間にも向かってくるそうで、私も一度噛まれました
スネに丸い歯形(?)が付きましたよ
卵を守る為に必死なんですね。。。
浅い所で良く見かけるので、ご注意を
関連記事