親子レクで潮干狩り

よんなーカフェ

2011年06月18日 15:28

昨日はお店をお休みしていたのですが、
なぜかというと小学校の親子レクがあったのです。
浜元で潮干狩りしてきました



”潮干狩り”なんて、親子レクで海のイベント!嬉しい
と、はりきって行ってきたんですが。。。暑い
時間は14時〜。この時間は暑いだろうなぁ〜と思っていたんですがホントに暑かった!
ギラギラ炎天下の潮干狩りはちょっときつい

それでも子ども達と一緒に海で遊ぶのは楽しい

ナゾの生物



備瀬の海でもこの生き物を見つけたんですが、
びよ〜んと伸びて、どんどん伸びて、ちょっとつつくとシュッと縮んでしまうんです。
なまこの仲間なんでしょうか?不思議。。。

毛ガニ。


写真じゃただの石のよう。。。カニです。
これも海に行くと必ず見つけるカニ。
毛がフサフサ生えています。岩に隠れようとするんですが、動きが鈍いのですぐ捕まえられます。
ちなみにこのカニ、23匹捕まえました

もちろん最後はちゃんと逃がしましたよ

周りを見ていると、白いアサリのような貝を沢山とっている親子もいました。
美味しく食べられるそうです
あぁっ!!
カニじゃなくて、そっちを一生懸命探せばよかった〜


とっても暑かったけど楽しかった!!

次は絶対アサリ(?)を探すぞ〜

関連記事